ACQUA表参道のスタイリスト浅倉一馬です。
ショートヘアのお客様を多く担当させて頂いています。
そんな中でも丸顔さんのお客様が多く
お客様からの声で前髪を作りたいけど
どんな前髪が似合うかわからない丸顔だから
顔が強調されないか心配など多く質問されます。
今回はそんなどうしたらいいか
わからない前髪の解決方法について、
徹底的に解析していこうと思います。
〜失敗する前髪3つの理由〜
①ワイド(広く)に前髪を作る
ワイドに前髪を切りすぎる事により顔の面積が
多く出てしまい顔をカバーするポイントがなくなり
1番気にする丸顔をもっとも強調してしまいます。
②重たい前髪
丸顔さんにとって隙間のない前髪は命取り!
軽さのない前髪を作る事によりご自身の持つ
お顔の特徴を発揮させてしまいます。
➂短すぎる前髪(ショートバング)
ショートバングにも色々ありますがショートすぎる前髪を
作ってしまうとほっぺたが全面に出てしまいます。
それでは、【失敗する前髪】の理由も分かった
ところで、どんな前髪がいいのかヘアカタログを
見ながら紹介と解説させていただきます。
【失敗しない前髪〜丸顔さん向け〜】
〜ポイントその1〜
・ゆったりおろし流す前髪に。
ただゆったり流れている前髪に見えますが実は
この前髪には浅倉のこだわりが詰まっていて
隙間を作ってセニング(スキバサミ)で柔らかいポイントまで
軽くカットし柔らかさ+丸顔カバーになるんです。
〜ポイントその2〜
・顔周りにゆったり流れている髪の毛。
顔の面積を大きく出しすぎて しまうと
丸顔さんには致命的になります。
ですが写真のようにゆったりと流れる髪の毛がある事で
柔らかさ+丸顔カバーになります。
いかがでしたでしょうか?
これで丸顔がお悩みの方解消されます。
是非チャレンジしてみましょう!
僕自身が担当させて頂く全てのお客様のに来て頂いて
よかったと思って頂ける様に日々努めいきます。
ACQUA表参道 浅倉一馬でした。
ご質問やご予約下の専用
LINEアカウトから受け付けています。
お気軽にご連絡下さい。