ACQUA omotesandoのスタイリスト武藤です!
本日は今話題【2016年最重要カラー】イルミナカラーと、そのイルミナカラーで作る外人風カラー&3Dカラーとはなんなんでしょう?
◎イルミナカラーは新しいカラー材
日頃カラーリングをしている方の中には
「赤みを抑えた外国人風の髪色にしたいのに、染めてもすぐにオレンジや赤みが出てきてしまう」
こんなお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?
「イルミナカラー」はそんな思いにしっかり応えてくれる、新しいカラー剤なんです!
憧れの外国人風髪色を実現できるイルミナカラーについて、今日はしっかりと解説させて頂きます。
まずはイルミナカラーのメリットから。
【イルミナカラーのメリット① 髪へのダメージが少ない】
1. キューティクル損傷を最小限に抑える
『カラーをすると髪表面の小さな金属イオン(銅)と カラー剤が過剰反応し、キューティクルを傷つける』という新事実が発覚。イルミナカラーは髪へ悪影響を及ぼす物質をシャンプーで流し落とす様に作られており、キューティクルの損傷を最小限に抑えられます。
2. 未経験のツヤ髪へ
イルミナカラーは、できてしまったキューティクルのダメージにアプローチし美しく輝く髪へと導きます。
さらに日本人特有の硬くゴワゴワと見えがちな髪も、やわらかな淡い発色に。未体験の「光色」が手に入ります!
3. 退色(色落ち)しにくい
なるべくキューティクルを傷つけず、髪へのダメージを最小限に押さえることで、退色を押さえ魅力的なカラーを持続させることができます。
すぐに色が抜けてオレンジや赤みが出てしまうという方にもお勧めです。
【イルミナカラーのメリット② ブリーチなしで外国人風の柔らかい髪色を実現】
ブリーチは美しい発色が期待できますが、同時に髪へのダメージから色持ちが悪くなってしまいがちです。
またブリーチ×パーマなど、同時に組み合わせられないメニューもあり「せっかく素敵な髪色になったのに理想の髪型を作れない・・」等、もどかしい思いをすることも。
イルミナカラーはブリーチなしで美しい髪色を演出するので、理想通りの髪型が実現できます。

【イルミナカラーのメリット③ アッシュ系・ベージュ系が特に綺麗!!】
美容師はお客様に髪色のご要望をお聞きし、髪の状態を見ながらカラー剤を調合していますが、実はカラー剤は混ぜれば混ぜるほど美しい透明感が出にくくなるもの。
イルミナカラーは今人気のアッシュ系・ベージュ系のカラーバリエーションが充実しており、カラー剤一本で透明感のある綺麗な色合いを演出できます。
カラーバリエーションは
オーキッド
オーシャン
ヌード
サファリ
コーラル
の5色。
やりすぎない程度に掛け合わせることで、さらに微妙な色合いを作り出すこともできますよ!
アッシュもいいけど『ピンクアッシュ』にも!
おしゃれな雰囲気になります!
【イルミナカラーのメリット④ 手触り良く、カラーした直後からツヤツヤに】
イルミナカラーをしたお客様、モデルさんが「98.6%の方がまたやりたい」と感想を下さっています!
【AQOUA武藤からのアドバイス 立体感を演出したいときは・・】
所々、スジ状にブリーチしハイライトを入れる事で、髪への影響を最小限に抑えつつ、コントラストを効かせた立体感ある髪色を作る事ができますよ!
今話題のイルミナカラーの魅力、おわかりいただけましたでしょうか?
ここでは書ききれない方法もまだまだ沢山ご紹介できますので、是非気軽にご相談ください!
お待ちしております。
スタイリスト武藤でした!
LINE ラインでお気軽にご予約ご相談ご相談ください!
『人気スタイル多数掲載!ホットペッパーヘアカタログ スタイリストページをクリック♪』
◎武藤スタイルページはこちら。
◎その他の武藤の記事はこちら。
◎その他の武藤の記事はこちら。
◎その他の武藤の記事はこちら。
夏に向けてボブをご提案!『パーマボブ?』 『ストレートボブ?』
◎その他の武藤の記事はこちら。
『可愛いボブ、カッコ良いボブの違い』 『簡単内巻きボブの乾かし方』